人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
WAHEEGAMA.BLOG
waheegama.exblog.jp
ブログトップ
白岩焼和兵衛窯
by waheegama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
ホームページ
白岩焼和兵衛窯
ホームページ
渡邊葵ホームページ
カテゴリ
全体
お知らせ
作品のご紹介
和兵衛窯あれこれ
季節の味
季節の花
季節の風景
未分類
以前の記事
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:作品のご紹介( 69 )
白岩神明社さんのカワラケ
2017年06月20日
地元の300年の歴史を持つ神社「白岩神明社」さんのカワラケ(神事などで使...
かたくち三種
2017年06月17日
記念品としてたくさんの片口のご注文をいただいて、三種類を制作中です。どん...
水差
2016年01月07日
あまりに雪の少ないお正月に驚いている今日この頃。毎年雪寄せに苦労しながら...
つぼつぼ
2014年05月11日
先月の「渡邊葵作陶展」で展示しました「つぼつぼSnow Ball」、手の...
新作のご紹介
2014年04月07日
ついつい手にとりたくなる豆皿。今回は、さまざまデザインをとり揃えました。...
新作のご紹介
2014年04月07日
「ココアが美味しく飲めるようなころんとしたカップを」、とのご注文で制作し...
新作のご紹介
2014年04月04日
春なので・・・ちょっと人を呼びたくなるような器のご紹介。深さのある直径2...
新作のご紹介
2014年04月03日
窯焚き後のあれやこれやを終えて、ようやく新作のご紹介ができます。上から見...
新作のご紹介
2014年04月03日
このところお問い合わせをいただくようになって、張り切って制作しました、白...
新作のご紹介
2014年04月02日
お茶のお道具などにときおり見られる「つぼつぼ紋」、子供のおもちゃが由来と...
新作のご紹介
2013年10月28日
9月の窯出しからあれやこれやと展示会もありまして、新作のご紹介がなかなか...
新作のご紹介
2013年10月04日
ご結婚の引き出物にと、ご注文をいただいた鉢三種。お客様の大切な日の品とし...
新作のご紹介
2013年10月02日
女性の方に人気のシュガーポッド。今回は形のバリエーションが増えました。渡...
新作のご紹介、そしてお知らせ
2013年09月30日
秋の行楽の季節、今週末は、当窯もふたつのイベントに参加させていただきます...
新作のご紹介
2013年09月30日
ようやく窯出し後のあれこれを終えまして、新作のご紹介ができます。いつもと...
新作のご紹介
2013年08月24日
リム付きの8寸(直径24センチ)のお皿は、メインのお料理のサービス皿とし...
新作のご紹介
2013年08月23日
いよいよ最終週を迎えました、白岩焼和兵衛窯40周年記念『登り窯新作展示会...
新作のご紹介
2013年08月16日
鶴のように、首から肩にかけての優美なラインが見どころ・・・ということから...
新作のご紹介
2013年08月13日
和兵衛窯定番の作品も、登り窯で焼成するとちょっと表情が変わって。《海鼠釉...
新作のご紹介
2013年08月11日
海鼠釉とともに白釉がたいへん美しい発色を見せてくれた、今回の登り窯。さら...
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください